ヤギ

こんにちは。管理部の細川です。

先日、立川に買い物に行きました。
去年の9月に多摩地区に引っ越してきたので、大きな町で買い物となると
立川が一番近いのです。
まだ数回しか行ったことがないので、知らないこともいっぱいです。

立川の駅前にヤギがいる事も知りませんでした。
えっ?立川の駅前にヤギがいるの?
地元の人は良く知ってるのかもしれませんが、初めて見た私は
なんでこんなところにヤギがいるんだ!と驚きました。

    

 

立川駅の北口出て、モノレールの高架の下をIKEAの方に歩いていくと
金網の塀に囲まれた大きな空き地があります。
そこにヤギが21匹放たれているのです。自分で数えたわけではありません。
ネットで調べたら、そう書いてありました。

そこはある企業の土地で、ゆくゆくはホテルや商業施設を建てる
予定らしいのですが、そのまま原っぱを放っておくと雑草だらけになるので
ヤギを放し飼いにして、草を食べてもらうのだそうです。

除草剤も機械も使わないので環境にやさしい。という理由だそうで。
それに通行人の癒しにもなっているようです。

自分もまんまと写真を撮ってしまいました。
ちょっと離れたところにも写真を撮っている人がいます。

空き地には企業の大きな看板も立っています。
宣伝効果もありそうです。
なかなか良いアイデアですね。

世界でいちばん古い国

こんにちは。営業部の牧です。

 

前回「世界でいちばん古い会社(トップ3は全部日本にある。)」というテーマで書きましたが、「世界最古」というワードで検索していたら、「世界最古の国」としてなんと日本が出てきたので、今日はそのことについて書こうと思います。

 

そういえば「日本の国がいつできたか?」って、歴史の教科書にはっきりと書いてありませんよね。縄文時代、弥生時代ときて、大和時代にようやく聖徳太子や中大兄皇子といった具体的な人名や政治のことが登場するけれど、古代史の謎的には「卑弥呼の邪馬台国が日本のいちばん古い国体で、どこにあったか?」ってことじゃありませんでしたっけ?それも中国の歴史書の記載が元だったはず。

大陸には日本よりはるか昔の数千年前から文明が発達していたし、世界史の授業では、エジプト・中国・インド・ローマ等々、紀元前のことを学んだ後、日本が登場するのはだいぶ途中からです。

 

学校で「日本が世界でいちばん古い国」だなんて教わった憶えはないので、「まさかそれはないでしょう。」と思い、そのことを述べた記事をよく読んでみると、「日本の皇室」が世界最古の王室だということからきているようです。

個人的には、何をもって世界でいちばん古い国というかは、基準がひとつじゃないでしょうし、世界的にも日本をそのようには扱っていないと思うので、「世界最古の王室」が日本だから、日本を「世界最古の国」とするのは強引な気がしましたが、その記事をもとに天皇家の歴史などを確認してみました。

 

いま天皇陛下の譲位や後継問題がクローズアップされていますが、あらためて確認してみると、日本の皇室は初代の神武天皇から今上天皇まで125代もの天皇がおられ、しかも歴代血統が途切れることなく続いているとのこと。さらに神武天皇の祖先は、イザナギやイザナミ、アマテラス、スサノオなどにつながる神話の神様達です。

現存する2番目に古い王室は、10世紀まで遡ることができるデンマークの王室だそうなので、そう考えると紀元前から続いているとされる日本の皇室(学問的に実在が確認できるのは3~4世紀頃らしいですが)の歴史はもの凄いことだなと思います。

 

  • ウイキペディアによると、「王家の始祖が(神々)や神話と結びつく事例(現人神)は、歴史上、世界各地で多数の事例が存在するが、現存する国連加盟国君主制国家の中では、2011年(平成23年)現在、唯一[3]の事例となっている。」だそうです。

 

世界の国々は、数多の国ができては滅びを繰り返し、そのたびに政権や領土が変わってしまったので、歴史上日本よりも古くから文明や国家が存在する地域でも、国名は同じようでも継続性がないということになるようです。

その点は日本でも、戦乱と政権交代が幾度も起こり、歴史的には天皇以外が事実上治めていた時代が長かったわけですが、「戊辰戦争の錦の御旗」に象徴されるような「君臨すれども統治せず。」のかたちで天皇を頂点とした「日本国」はずっとかわらなかったということでしょうか。たしかに特殊だなと思います。日本が単一民族の島国だったからよかったのかもしれませんね。

 

教科書は「日本国」がいつできたのかをぼかしています(統一国家が成立したのは大和朝廷の頃で、日本の国号が成立したのは7世紀から8世紀頃とのこと)が、なにはともあれ、異民族に侵入されたり、支配されたこともなく、独自の歴史と文化を綿々と継続して作り上げてきた国だということは、世界的にも稀有なことだということが確認できました。

 

日本にいると実感しませんが、世界の東のはての私たちの島国は、海外の人たちからみると、独自っていえるものをたくさん持っていて、きっと特殊な世界なのだろうなと思います。考えてみるとそれってすばらしいことですよね。自分たちの国のことをもっとちゃんと理解して、外国の人に伝えられるくらいにならないととあらためて思いました。今回は以上です。

GW

こんにちは

管理部 高橋竜次です

 

皆様ゴールデンウイークの予定は決まりましたか?

私は・・・特に何もありません!

毎年の事ですがどこに行っても混んでるし、こんな時こそ家でゆっくりするのが一番です!!

 

そこで今回は、洗濯槽クリーニングをやりたいと思います

皆さんの家の洗濯機は大丈夫ですか?

洗濯が終わった後、洗濯物にワカメのような物体がくっついていたことありませんか?

それは洗濯槽が汚れている合図です

そうなる前に洗濯槽をきれいに掃除しましょう!

 

まずは用意するもの

●酸素系漂白剤(ドラッグストアなどで購入可能)500g以上

●お湯(風呂の残り湯でOKです)

●ゴミすくい用ネット(ワカメが沢山とれます)

 

クリーニングの手順

●洗濯機にお湯をためる

●酸素系漂白剤を500g~1㎏入れる

●洗いだけコースで3~5分洗う

●ワカメを回収!

●寝るまでに2~3回繰り返す

●ワカメを回収!!

●一晩置いて洗い、排水、脱水まで行う

●洗濯層にきれいな水を入れて洗い、すすぎ、脱水を行う

 

これで完了です

一晩漬け置きしなければならないので時間と手間はかかりますが洗濯槽の裏側のカビ、汚れがきれいに取れます

皆様是非お試しください

 

それでは良い連休を!

 

もうすぐゴールデンウィーク

もうすぐゴールデンウィーク。皆さんはどんな計画を立ててますか?

こんにちは、工事部の杉原です。
今年は4/29(祝)が土曜日なんで振替休日にならず、ちょっと損した気持ちになりますね。

私のゴールデンウィークの予定は、車にカヤックとテントを積んでキャンプをしながら北上し、妻の実家の八戸で折り返してまたキャンプをしながら戻ってくる予定です。
持っていくカヤックは立派な物ではなくて、先月コストコで買った空気で膨らませるなんちゃってカヤックなんですけどね。
この前霞ヶ浦で漕いできたんですが、なんちゃってのワリには結構いいんですよ。
漕行距離は3kmちょっとでしたがすごく楽しめました。

カヤックをした後、筑波山の麓でキャンプをしたんですが、そこでハプニングが2つありました。

一つめはハプニングというほどではないかもしれませんが、今回のキャンプは6人に声をかけて男性5名女性3名の計8名で行ったんです。
その中に4月生まれの人が2人いたので本人には内緒でケーキを買おうという事になり、普通に持ってきて「誕生日おめでとう」と渡しても面白くないので、前日にあるストーリーを考えました。

そのストーリーとは、

当日バーベキューが始まるころに、まずKさんがトイレに行って、帰ってきたら、

「隣のテントの子供が怪我をしたみたいでテーピングを探してるから誰か持ってない?」

と言い、看護師をやってるSちゃんが、

「私持ってるから行ってくる」

と言ってテントにテーピングを取りに行くふりをしてケーキを取りに行く。
しばらくしたら戻ってきて、

「手当に行ったら御礼にって、食べきれなかったケーキもらっちゃった」

と言いテーブルに置く。

私が誕生日の二人にケーキを切り分けるように指示をし、蓋を開けたら「シゲ&ユージ(二人の名前)  誕生日おめでとう」のメッセージがあり、それを二人が読んだのを見計らって、私がドミソの「ド」の音程で

 「♪シゲ&ユージィ~」

続いて妻が「ミ」の音で

 「♪お誕生日ぃ~」

そしてN君が「ソ」の音で

 「♪おめでと~」

最後に全員で右手を差し出しながら「ド・ミ・ソ」の和音で、

 「♪お~め~で~と~」

と言うシナリオ。
前日の夜に急遽計画したんで顔を合わせて打ち合わせをすることも出来ず、本番直前まで本人に隠れてLINEのやりとりで計画は進められました。

そして当日、本番スタートの合図はタープを張り終わった頃に私が、

「じゃあ火を起こそうか」

と言ったら、Kさんがトイレに行ってスタートする事になっていました。

ところが、みんなお腹が空いてたこともあって準備の手際がいいんですよ。
予想以上に速く進んで、タープを張り終わった頃には火も既に起きてました。
そもそも火を起こす役割を誕生日の二人にしたのが失敗だったんですけど、誰が役割分担を決めたかというと私なんですけどね。
それを決めたのが随分前だったんでうっかりしてました。

今更「じゃあ火を起こそうか」もおかしいので、仕方なく私はKさんに、

「トレイ行って来れば?」

と言い、Kさんも

「そうですね、じゃあ行ってきます」

と、傍から見ると他人にトイレを勧められて行くという、とても不自然なやりとりによりスタート。

その後は予定通りに進み、ケーキを持ったSちゃんが帰ってきました。
ケーキをテーブルに置き、私が誕生日の二人にケーキを切り分けるように言いました。

ところが一人が包丁を取りに行ってる間に、もう一人がケーキの蓋を開けようとしたので、私はあわてて、

「シゲさん(開けようとした方)、あのさあ包丁ある?」

と言って蓋を開けるのを阻止。
包丁を取りにいったユージは何をチンタラしてるのやら、なかなか戻ってこない。
心の中で「早く戻ってこいよ」と思っていると、シゲさんがまた蓋を開けようとするので、

「シゲさん、あのさあ、包丁で切って、包丁、包丁。包丁で切って」

と、別の物で切ろうとしてる訳でもないのに意味不明な指示。
するとシゲさんが、

「あの~、ちょっと見えちゃいました」

作戦失敗。
仕方ないので「誕生日おめでとう」のくだりに行くか。

私が、

「♪シゲ&ユージー」

というと妻が「ミ」の音ではなく「レ」の音で、

「♪お誕生日ぃ~」

そしてN君がボンヤリしていて、1テンポ遅れて

「・・・♪おめでと~」

最後にみんなで

「♪お~め~で~と~」(音程はバラバラw)

グダグダ感にみんな大爆笑でした。
その後私は妻に、

「あれは「ミ」じゃなくて「レ」だった」

とダメ出しをすると妻が

「いやそもそもスタートが「ド」じゃなくて「ソ」だった」

と絶対音感なんか持ってない二人がケンカになりました。

 

そして二つ目のハプニングは、Kさんが起こしました。

夜9時を回ったころ、みんなずいぶん飲んだのですが特にKさんは呂律が回ってなくて、ジムビーム(バーボン)をほとんど一人で1本空けてました。
「もう飲みすぎだから寝た方がいい」と促すと、ヨロヨロしながら一人テントへ向かい先に寝ることに。
Kさんはシゲ&ユージと3人で一つのテントだったので、

「Kさん、テントの中でリバースしたら最悪だなw」

と笑ってたのですが、実はその2時間後、それは現実のものとなります。
「明日は7時集合ね」と言って22時過ぎに解散し、シゲ&ユージはKさんが寝ているテントへ入り、3人川の字になって就寝。

就寝して30分ぐらい経った時、事件は起こりました。

突然Kさんがリバースし、それは先ほど誕生日を祝ってもらっていたシゲさんに降りかかりました。
ユージは何事かと目を覚ますと、テントの中は悲惨な状態。
当の本人は酔いつぶれて寝ているので、シゲ&ユージは仕方なく二人で掃除をしたそうです。
そして車で寝る羽目に...

ちょうどその頃、妻はトイレに行こうとして外にいたらしく、3人のテントの灯りが点いていてガサガサ音がしていたので、「二次会やってるのかあ。いいなあ、楽しそうだなあ、行こうかなあ?」と思ったそうです。
中は地獄絵図だとも知らずに。
結局翌日寝坊するといけないのでやめたそうですが、
次の日この事件を聞いて「行かなくて良かった」と肩をなでおろしていました。

私はこの話を聞いて大爆笑。
シゲ&ユージは本人の名誉のためにみんなには内緒にしておこうとしていましたが、こういう事は笑い話にしてあげた方がいいと思い私からみんなに話しました。
何よりも被害にあった二人がこんな出来事を内に秘めていては報われませんし、イライラした気持ちが残る気がしましたから。

昼頃にもなると、二人は悲惨な体験を笑いながら話していました。


そしてキャンプ場を出る時に全員で記念撮影。
Kさんの手にはジムビームを持たせました(笑)

思い出に残る楽しいキャンプでした。

まさかの出来事

お久しぶりです!管理部の高橋直己です。

 

早速ですが今日の朝起きた出来事を話したいと思います。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今朝しばらく連絡を取っていなかった昔の友人からLINEが入りました。

 

『ちょっと買い物頼んでいい?』

 

唐突にどうした?と思いつつも

 

『何を?』

 

と返したところ・・・

 

『近くのコンビニでWebmoneyのポイントカードを買ってくれる?』

 

あ、乗っ取られてる(笑)

 

少し前に問題になったLINE乗っ取りがまさかまだ起きていたとは驚きです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

調べてみたところLINEのユーザー数は2015年6月の時点で5800万人、身近でも利用していない人はいないほどに連絡手段として

広く普及しています。それこそ会社の連絡事項に利用するほど。

 

しかし、それだけに今回のLINE乗っ取りなどの危険性もしっかりと認識しなくてはいけないと改めて思いました。

 

基本的な対策として

1.パスワードの使い回しはなるべく避ける

2.他のデバイス(パソコンなど)からのログインを不許可にする

最低限これくらいはやっておきたいたいと思います。

 

みなさんも今一度LINEなどソーシャルコンテンツのセキュリティ機能を確認していただけたら幸いです。

 

以上、管理部高橋直己でした。